ローズマリーの花

比嘉 倫子

2009年06月12日 10:27


すごい雨が続いていますね。
雨が好きな私は、
滝のように降る雨を楽しんでいます。

ダムの上にも
集中して降ってくれると嬉しいな。


その雨ののせいか、
我が家の古株である
ローズマリーに花が初めてつきました!
さっきみつけて、
かなり興奮気味の私。

あとから購入したローズマリーは
簡単に花も咲きましたが、
初めてゲットしたこのローズマリー殿。
なかなか花をつけてくれませんでした・・・

う、嬉しい(泣)
かれこれ、4年ぐらいになるかな。。。

でも、キレイに撮れず
渾身の1枚がこの画像です。
雨の中、写メってたのでずぶ濡れ状態(笑)
ほんとは、紫よりのピンク色で可愛いお花なんですよ!

ローズマリー。
よくお肉料理に使われます。
臭みを消したり、肉や柔らかくしてくれる作用があります。

アロマテラピーでは、
すーっと抜ける香りが、集中力をアップしたり、元気を出したりするのを
手伝ってくれるんですよ。


なぜかランチが続いてる“ランチびんぼー”な私(笑)
これから、浦添のてぃーだカフェへ行ってきまぁす

※今週11日・12日まで予約受付終了しました!ありがとうございます。
6月13日(土)・14日(日)は、臨時休業致します。
ご予約は、6月16日(火)午後から承ります。よろしくお願いしますm(..)m

関連記事