アリガトウづくしですな

比嘉 倫子

2010年08月25日 18:13

まずは


興南高校優勝おめでとう
春夏連覇ちょーおめでとう



ですょね~
本当に感動でした

ワタシが小学生の頃、夏休みといえば・・
イコール
甲子園TV観戦

というぐらい

かなり昔から野球好き

ワタシの妹も
そのまた下の妹も・・・(笑)

3姉妹揃って

オリジナル応援ソング歌ったり
(三女が作詞作曲デス笑)
お風呂場行って、頭から水かぶって
必勝祈願したり。。。

ここまできたら本当にアホというか、
マニアというか、なんというか・・・(爆)

あの頃は
1回戦突破するか否かで
ハラハラ・ドキドキだったのに・・・


時代は変わりました

そのぶん
沖縄の高校球児たちのプレッシャーは
ますます大きくなっていったはず

首里高校が泣く泣く
甲子園の土を捨ててから
現在に至るまでの歴史を振り返っただけでも・・・

本当に感動で泣ける~
本当にありがとう!


沖縄県民のみならず
日本全国のヒト達も感動したことでしょう!



はっ!
また長々と熱く語ってシマッタ・・・(笑)

最近『おまえは解説員かっっ』というぐらい
ウザいひとになっちゃって・・・エヘヘ



ワタクシゴトですが、
興南試合の真っ只中
またヒトツ歳をとりました!

たくさんの祝福ありがとうございました!
たくさん、感動しました。


画象ぜんぶアップできないのが残念です
ごめんなさい

朝イチで届いた電報
ハンドメイドお菓子










感動で胸が熱くなりました


久しぶりにダンナサマ以外の男性から、バラの花束をもらったり(笑)
去年割ってしまったガラスのキャンドルホルダーと同じものをいただくなど
また違ったサプライズもアリで、
最高なバースデーウィークとなりました!









みなさま ありがとうございますデス・・・





関連記事