お世話になりました!

比嘉 倫子

2010年03月19日 15:26

今日は
小学校の
終了式 離任式
がありました。



お世話になった
長男・次男の担任の先生
校長先生へ
プレゼントしてきました。





長男の担任A先生は、
タッチの南ちゃんを思わせる
可愛らしい先生

さわやかで
物静かな雰囲気ですが、
先生の小さな声ひとつで
学級の子達が
自然にさっと動く姿を見て驚いた事があります。

子供達へ
惜しみない愛情を注いでいただきた結果が
出てたのだと思います。

来年度からは
沖縄市の小学校へ行くとの事

個人的にとても期待してます
こういう先生に
ぜひ頑張って欲しいです


次男の担任E先生は、
ベテランで厳しいと有名ですが(笑)
すごく教育熱心な先生
鉛筆1本でも
とてもこだわってらっしゃいました

長男が1年生の時の担任でもあったし、
縁あって、兄弟ともにお世話になりました。
感謝してマス



M校長先生は
地元であり
母校だった小学校で
今年度退職となりました

本当に辞めないで!
と私だけでなく
周りからの声も多い
素敵な校長先生でした。

宝塚出身ですか?
と思えるぐらい
かっこいい女性です!



うちのキッズは
ラッキーです

こんなに
素晴らしい先生ばかりの学校に
通ってるなんて!

私も
ラッキーです

自分の通っていた小学校が
1番イイと
誇りに思ってましたが
キッズが通う学校も
第2の母校として
誇りに思います


きっと
それは先生方
地元のみなさん
PTA
そして
子供達が頑張ってる証拠なんだと
思います

ありがとうございます

関連記事