2015年04月23日
3月から4月にかけて

超多忙だからなのか?時間も高速?快速?ヒカリ並みに過ぎてゆき、気がつけば四月も終わりに近づいてます。早い!速い!光陰矢の如しフレッツ✨
ワタクシゴトではありますが、この一カ月ほどの報告を(((o(*゚▽゚*)o)))
長男の高校受験があり、おかげさまで合格それに伴い、お祝いやら手続きやらで入学式まではパニック状態。
同時進行で、新年度もまた就職支援員として勤務するため健康診断やらの手続き、父親の入院、キッズも半日入院で病院通い状態。あと市役所、町役場通いもすごかったな…
歓送迎会、冠婚葬祭…
先週は新職員歓迎会で久しぶりに司会をしました。PTA副会長として最後の大役と思い頑張りましたょ。
でも、家族で念願の台湾にも行けたり、会いたかった人と美味しいものを食べたり、と超満喫春休みでありました!
3月はいろんな感情が入り混じることが多くバッチフラワーのお世話になりましたよ。






振り返ることで、気づく
気づいて感じ、次に繋げることが学習✏︎
…んで、これから家庭訪問でした!
掃除からの現実逃避(笑)
こんな時のバッチフラワーレメディはさて何でしょう?正解は…

毎朝早起きしてお弁当作れるか心配でしたが、今のところ楽しめてます笑
下の画像は、とりあえずこの一カ月内に撮影したもの。
記録として。
後日詳細をアップしたい!
あぁ〜時間と体力が欲しい!
Posted by 比嘉 倫子 at 11:31│Comments(0)
│★ワタクシゴトになりますが・・
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。