2010年12月06日
試験勉強お助けマン!


おすすめデスょ

これは
バニラとマカデミアナッツのフレーバー
甘い香りが、たまりま千円(朝から死語ですぃません

ある意味これも
『芳香療法(アロマテラピー)』
では?と思います(笑)
1日に何杯も飲むものですから、
やはりカラダには良くないです

なので
何年か前から、
コーヒーの量を減らして、そのぶん水とハーブティーを飲んでます

来年3月に予定の試験に向けて、受験勉強なるものをしてますが・・・

気分悪くなる自分に、笑えます(爆)
ずーっと下ばかり見ている体勢が、良くないようで・・・のぼせるんです、ほんとにッ(笑)
若かりし頃の受験勉強時には、なかったのに・・・(肩こりはひどかったょ泣)
でもこんな時にこそ、バッチとアロマは役立ちますね!
のぼせた時は・・・うなじにエマージェンシークリーム
集中力が途切れそうな時は・・・ペパーミント、ティートリー、ローズマリー
上記のアロマ精油と、エマージェンシークリームを混ぜて使用するのもイイですょ~

エマージェンシークリームは、肩こりにもオススメです!座りっぱなしで、腰が痛い、足がむくむなどの時にも!
そして夜の勉強時には、ハーブティー(ジャーマンカモミールとペパーミントのブレンド)を飲みました。
カフェインを多く含むコーヒーは、朝勉or昼勉に摂るように意識して・・・。
今日は新月ですね

1年の締めくくりと、来年のテーマを決めてみては?

今月22日(満月の翌日)には、久しぶりに講座開催の予定デス

興味のある方は、ぜひご参加くださいね

Posted by 比嘉 倫子 at 10:55
│★オススメ いろいろ★