2010年10月29日
ランチ in 恩納村

ずっと天気がぐずついてたのに
ホテル到着時には、晴れてました

大掃除して
ヤーグマイ(家にこもって)してたせいか
曇り好きな私も、さすがに爽快な気分

独身時代、初期の頃のデートで
ダァが吐いた話題で盛り上がったのも
テンション高かったせいでしょうか?(笑)
ランチは、ビュッフェスタイル&メインディッシュの選択です!
私は石垣牛のパスタをチョイス、ダァは沖縄風パエリアでした。
でも炭酸水も好きデス。。

以前ゲロルシュタイナーにハマり過ぎて、
体調を崩してしまったことが・・・

硬度の高いお水が好き

だけど、
炭酸はカラダに合わず・・・みたいな

こちらのホテル1Fにあるレストラン『The Orange』には
炭酸水が種類豊富デシタょ!グラスでもボトルでもOK!
まるでワインのオーダーみたい

はりきって、2種類頼んでみました!
どちらもお好みデシタ

またランチブログ復活しようかな・・・(笑)
写真だけ、てんこ盛りで
ブログアップについていけなくて・・・

でもブログアップすることで、
自分の食生活を見直すことに気がつきました

食べ物って大事ね・・・
現在、ワタクシ絶好調・・ならぬ絶不調なんです(笑)
今週、吐き気と頭痛と悪寒と戦ってます(風邪の初期症状ともいう)
きっと食生活の乱れだと思っています。
反省。。。
明日土曜日は、小学校で沖縄そば作り体験会です。
役員会も頻繁にあり、私の頭と体力がスケジュールに追いつかず・・・

でも、でもワタクシ、ガンバリマース


任せてクダサーイ(壊れてる?笑)
Posted by 比嘉 倫子 at 15:01
│ ☆ランチ