てぃーだブログ › ◎Ring Ring◎ › ●カードリーディング● › フェアリーカード★6月1日

2010年06月01日

フェアリーカード★6月1日

~あなたへのメッセージ~フェアリーカード★6月1日

『Healing,Healed,Healer
 ~ 癒し、癒され、癒す人』


 癒しが今月のキーワードです。
あなたが『癒される』と思うのは、どんな時ですか?


いま困難な状況だと思えるときも、
実はすでに『癒し』が始まっているのです。

癒しを与えることも
うけることも、あなた次第です。

気づけるように注意を払ってください!



マイケル・ジャクソンの曲
『HEAL THE WORLD』の中での日本語訳が

『世界を治癒しよう』でした。

今でこそ、
『癒す』という言葉が世に知れ渡りましたが、

もともと『Heal』という言葉は、『治療・癒す』の意となります。



元気にしたい誰かがいるのなら、
まずはあなたも元気になってください!

自分自身を元気にして、相手を元気にすることが、
またより多くの人を元気にすることが可能なんです。


みんなが元気だと、HAPPYになっていくのは自然の原理です。


その他、
もし今あなたが『癒し』ついて興味があるのなら、
講座などを受講したり、ワークショップに参加するのもGOODです。

あるいは
すでに癒しのお仕事をされてるのであれば、
自ら開講したり、少人数でもいいのでワークショップを開催してください。


きっと
何かステキなことが起こるでしょう★

人生の目的を知りたい!と思う全ての人にオススメですよつば



   ★ステキな6月を・・                               
                           マジカルフェアリーオラクルカード より



同じカテゴリー(●カードリーディング●)の記事
ONEDAY SHOP報告
ONEDAY SHOP報告(2018-07-10 00:42)

ONEDAY SHOP告知④
ONEDAY SHOP告知④(2018-07-08 01:07)

ONEDAY SHOP告知③
ONEDAY SHOP告知③(2018-07-05 14:31)

ONEDAY SHOP告知②
ONEDAY SHOP告知②(2018-07-02 22:44)

ONEDAY SHOP告知①
ONEDAY SHOP告知①(2018-07-01 00:00)

4月6日の記事
4月6日の記事(2017-04-06 21:16)


この記事へのコメント
今、ゴスペルの仲良し5人で組んで9月のLiveで歌う為に練習してるんだけど、全員が『Heal The World』が好きで、楽譜と音源が手に入ったら、歌おうねって話してるんだよ♪



しかも、疲れたからパート辞めたんだけど、次はリラクゼーションサロンやフィットネスクラブの受付とかしよ〜と思ってる(o^-')b

とりあえず、金曜日は登山に行くから、癒してくるわ!!
Posted by お〜。 at 2010年06月01日 22:03
>お~。さん

あなた、確実にアクティブな方デスねッッ!(笑)

疲れてても、カラダの中からエネルギー溢れとるのでは?
イイコトデス!ジョウートーさぁ!

少しでも楽しい事見つけて、もっともっと元気になって!

※東京で、TちゃんとT志に会ったょー
Posted by 比嘉 倫子 at 2010年06月01日 22:07
りんこフェアリーちゃんのお言葉、いいですね〜〜☆

わたしも背中を押されて、やりますわ〜

ありがとデス
Posted by こっこ。 at 2010年06月02日 00:48
>こっこ。さん

こっこ。フェアリーちゃんには、いつも癒されておりまスルぅ~!
そして私の重い腰を上げてくれてる・・・

お互いに背中を押しつ、押されつ・・でよろしくお願いします!
m(^^)m
Posted by 比嘉 倫子 at 2010年06月02日 16:22
倫子さん
ご無沙汰です

ロンドンに行っていたのですか~
イギリスは6月が最高!って聞いています
良い季節なのでしょうね~

ところで、木村カエラちゃんのドコモのコマーシャル見ると
倫子さんを思い出します

Ring Ring ko~  って聞こえるんですよね(^^)
Posted by FROMOFROMO at 2010年06月02日 22:12
>FROMOさん

ご無沙汰でーす!!

そーなんです、ずっと憧れていたイギリスへ行ってきました!
この時期、本当に最高といわれる通り、最高デシタ!
朝晩、結構冷え込みましたが・・。


ドコモのCM,カエラちゃん好きです!
とっても、嬉しい★ありがとうございます!
Posted by 比嘉 倫子比嘉 倫子 at 2010年06月02日 22:51