2009年07月22日
かに座の新月~皆既日食

凄かったですね。
沖縄は、9割の部分日食でしたが素晴らしかった

家族揃って観測したかったのですが、
おっとぉは芝刈りへ、長男は寺子屋へ・・・(笑)
残った私と次男ふたりで、ドキドキ

日食が始まってからは、
ダァを会社に送り→普天間神宮へ→自宅ベランダ
と慌ただしかったのですが、
車中でドリカムの「時間旅行」を聴いて、感涙

曲は、こんなカンジ→ YouTube

久しぶりに、
アルバム「WONDER3」を全部きいてたら、
どの曲もなんだか泣けてきた。
高校生の頃と、今じゃ感性も変わるのね(笑)
不思議と日食って、涼しくなりますね。
前回(海邦国体の時代)の部分日食時もそうだったし。
あと、虹が見えたのが嬉しくて! しかも、リング状に!あれって、凄い感動ですね!
次男と騒いでました!
しかも、今日は新月〇
またまた、前回と同じかに座。
かに座は、月を司る星といわれています。そして、連続2回目。そしてそして、皆既日食!
そう!
凄くパワーが強いんです
今日の新月、実は11時36分頃起こっています。
ボイドタイムといって、願い事をするのは避けたほうがいい時間というのもあるのですが、
私は大丈夫と思っています。
詳しくは、また今度。
前回(北谷セミナー6/23)と同様、
かに座での叶いやすいお願い事を、引き続き書くといいかなと思います。
もちろん、叶っているのなら他のお願い事を

すいません、セミナー受講生の方にしか伝わらないですね

詳しいことを最後に説明しますね。
わたし、先月の願い事確実に3つ叶っているんです!びっくりね!
だから、今月は、その3つ以外は引き続き書いてみようかな

私は、ジャンさん・岡本翔子さん・ジーニーさんの本やHP、ブログ等をもとに
これまでの4年間自分で実際やってみた上で、いろんなカタチでみなさんにオススメしています。
私と同じ方法で、必ずしも叶わないかもしれません。
でも、ゲーム感覚で楽しんでもらえたらイイナと思っています。
ご了承くださいね!














キーワード 『母性愛・慈愛・家族愛・無償、無条件の愛 組織・仲間 想像力 経済観念 』
身体的『胃・胸部・・・乳房、すい臓、胃痛、胃潰瘍、腫瘍』
母親に関係するようなこと。
子供が欲しい人は、
「子供を授かる」と書くよりは「来年、母親になれる」と書くほうがGood!
パートナーが欲しい人は
「誰かいい人に出会いたい」と書くより
「愛あふれる家族を一緒に築く、素敵なパートナーをみつけた」という感じに!
職場での人間関係の向上や、仲間や友人たちとの更なる絆を深めたいというのもオススメ!
「胃痛を完治するために、よい医者に会える」など・・・
ふふ

皆さんのお願い事、いくつ叶うかな?
楽しみですね!
ここまで書いておいて、アレですが・・
あんまりルールに縛られず、楽しんでください!
紙が白でも、叶うし、キーワード以外の願い事も叶いますから

私もこれから書こーかなぁ

あ!まずは、夕飯準備だ(泣)
ワクワク

Posted by 比嘉 倫子 at 17:20
│●新月&満月のお願い●