真夏の夜の夢~in奥武山

比嘉 倫子

2010年06月30日 14:49

横浜ベイスターズ対ヤクルトスワローズ戦
沖縄セルラースタジアム

行ってまいりました

キッズと、久茂地まではバスを
球場まではモノレールに乗って

久しぶりに利用しましたが、
何がイイかって・・
かなりテンション上がりますよ~

隣りの席をチラっと見ると
財布からチケットを確認している殿方や
バス停で待っているご婦人が
「このバス奥武山球場行きますかぁ?」
モノレール駅でもアナウンスで
『本日ナイター公式戦開催の為、大変混雑しており・・・』
なんと東京の満員電車のような状況

あまりの盛り上がりにビックリ
『あと4名様までご乗車可能デスッ!』
ぎゅうぎゅう詰めのモノレールも
たまにはお祭気分で楽しかったりする(笑)

野球観戦というより、
コンサート会場へ行く雰囲気に似てると思いました。

以前、西武球場でサザンオールスターズのライブへ行った時も
西部電鉄がサザン一色だったし(乗客も笑)
大阪ドーム、東京ドームでのMADONNAのライブへ向かう時も
JRも地下鉄も道もファンで溢れかえってた

モノレールから降りたら、雨
親子3人ずぶ濡れですょ
先に到着していた、父・母・弟・甥っ子2人も
すでにお祭モード(笑)
『倫子が1番雨に濡れてるように見えるけど、なんで?笑』
・・・知らんがな

雨で30分遅れたため、
会社から直行したダァも間に合った

この日の試合内容は
・・・てん てん てん・・・でしたが、
とにかくビールが美味しかった

ビールガールちゃん達、
試合開始前でもうすでにタンク換え3回してたようです!
オツカレサマ

でも美味しいあまり、
7杯飲んじゃったゎよ~!
(うち2杯は、泡が多くて無料デシタ)

ダァははりきって
泡盛・久米島の久米仙を!
(2杯以上飲んでなかったかな?笑)

そして通路をはさんで、お隣りさん達と
写真撮ったり、ビールもらったりしてましたよ~!

ダァもキッズも嬉しそうでしたが、
1番喜んでたのは、きっと父だったと思います。

少し遅めの父の日でした。

帰りはタクシーで・・。
もちろんサッカー

帰宅してからもTV観戦。

贅沢な1日でした・・・(*^ー^*)


ココカラは、サムネイルで表示!クリックすると、大きくなるよ!

    




・・・おまけ笑

   


関連記事