良かった☆良かった

比嘉 倫子

2010年03月29日 16:40

アロマ&癒しフェア
無事終了しました

両日共に
おかげさまで大盛況デシタ

お越しいただいた皆様、
本当にありがとうございました!

以前働いていた職場の方、
このブログをご覧いただいてくれてる方、
イベント出店でご縁のあった方、
たくさんの方々にお会いできて嬉しかった

お礼申し上げますm(^^)m

ただ心残りなのが、
2時間お待たせしてしまい、
結果カウンセリングを受けず帰ってしまわれた
お客様にご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。


帰りに
イベントでいつもお世話になっている
主催のvie:智子さん
Joshua Tree:うりずん子さん
『反省会ご飯に行かない?』
お誘いがせっかくあったのに、ダァもお迎え来てるし、
キッズは“腹ペコ留守番”してたので
とぼとぼ帰りました

また誘ってくんちゃい


イベントは
通常の何倍ものエネルギーが必要とされるので、
終わった後はぷしゅ~
エネルギー切れになっちゃいます(笑)

いま早速オリーブホーンビームのバッチフラワーレメディを飲んでおります

今日ランチに行く予定があったのに、
『子供達とゆっくりして』
と気遣ってくれたmakkyにも感謝

おかげで元気復活で、
久方ぶりにブログの更新もできたょ。


・・・と、
甲子園

興南2勝おめでとう

智べん和歌山(変換できないょ~)
実は隠れファンです(笑)




弟が甲子園へ行った時、
最後の相手となったのが智べん和歌山でした。

だから
あの応援歌も、頭からしばらく離れませんでした。

でも、好敵手だったという誇りが残ったので
今ユニホームを見るだけでも、ドキドキするし
なんだか誇らしい気持ちになるんです


って、別に私が甲子園に出場したわけでもなく
戦ったわけでもないのにね・・・(笑)




春のセンバツは、気持ちのどこかで
『夏があるし・・』
ということもあり、夏のリハーサルっぽいとこもないですか?

嘉手納高校も充分実力はあったと思います。

それまで各高校
力をつけて頑張って欲しい

まずは、春のセンバツ
興南がんばれ~




甲子園を語ると
とまらないので、今はこのへんで終わってみようかな(笑)

関連記事