2009年07月20日 15:00
朝っぱらから、北谷サンセットビーチへ
左側は、牧港方面。 右側は、砂辺方面です。
私は、海より山?派です!
木とか、森とか、緑に囲まれていると凄くリラックスするタイプ。
夏の陽射したっぷりの海は・・・ちょっぴり苦手
『おかぁーさーん!今日、海の日だょぉぉおおー!』
『・・・うん。。そぉだねぇー。。』
これを3回以上繰り返したあと、私が折れて結局海水浴決定
でもでも、
行ってみると、超サイコー!
いい気持ちぃ
気持ちもイッキに、18,19、20歳頃にタイムスリップ(笑)
よく友達とリゾートホテルのビーチへ観光客ぐゎーしぃして、夕方泳ぎに行ってたなー。
懐かしいな。
やっぱり、沖縄に生まれて本当にヨカッタ!
こんな近くでリゾート気分を味わえるなんて!神様、ありがとう!
帰りは、持っていた紙袋いっぱいにゴミ拾いして帰りました。
次回からも、海水浴がてらプチビーチクリーニング活動していきたいと思いました。
ウチのこ達、本当に大きくなったなー
今月は、自分ではどうにもならない事が重なって落ち込んだ日もありました。
重たいブルーな日々でした。
でも、こんな大空と海のブルーを見ていると、
一見悲しいブルーな問題も、
大きな視野をもって見てみると、
実はチャンスだったり、本当はいかに幸せな仲間に恵まれているかを実感できたりします。
カラーセラピーにおいて、
伝えたいことがあるときは、ブルーのカラーを用いると良いとされています。
『マリアンブルー』
直訳すると、聖母マリアの青という意味ですが、無条件の愛・慈愛という意味を持ちます。
常にポジティブであることは、難しいです。
でも、意識していくことで、少しずつポジティブになっていければ、
どんな困難がきても愛を持って対処することができるはずなのです!